2020年5月23日 ピアノのお稽古を長く続ける秘訣 ピアノのお稽古。 どうしたら長く続くと思いますか? ピアノが上手だったら。 楽譜が読めたら。 好きな曲が弾けたら。 でもそれって到達が分かり [続きを読む]
2020年5月21日 早く生徒さんに会いたい こんなに会えないなんて 本当にもう辛すぎるー!!!! もうすぐ再開するレッスンに トキメキが止まりません♡ 通常レッスンは6月からですが 体 [続きを読む]
2020年5月16日 練習しなさい、からの卒業 練習しなさい! って言うのも 言われるのも嫌…。 私は言われて育ちましたw だからこそ提案したいんです。 「練習しなさい!」 から、卒業しま [続きを読む]
2020年5月14日 体験レッスンのお問い合わせ♡ お問い合わせ頂いています♡ ありがとうございます! コロナで動きようもなく お教室を決めかねている方もいるかと思います。 なにより、この状況 [続きを読む]
2020年5月13日 ピアノのコンクールに出る意味 頑張ってピアノを弾いているなかで、 自分のレベルってどうなんだろう? って挑戦する方はいると思います。 こちらのお教室でも目指す子たちはいて [続きを読む]
2020年5月12日 上手に弾ける子と、弾けない子の違い 才能? 親御さんがピアノに詳しいから? 実はこういう人はほんのひと握り。 大抵普通の子です。 でも差が出ちゃうんだよね。 じゃあその差は何か [続きを読む]
2020年5月10日 ピアノを楽しく続ける3つのコツ せっかく習うピアノ。 楽しく続けたいですよね♡ 習っていくうちに始めのワクワクより 練習が大変だな…という 負の気持ちになりませんか? そん [続きを読む]
2020年5月9日 子どもの習い事を決める、ベストなタイミング お子さんの習い事はなにが良いかと 悩まれる方もあるのではないでしょうか。 私も姉弟の二児の母ですので 子どもたちの習い事選びは慎重です。 や [続きを読む]